|
|
|
みよし広域連合会議規則 |
◆平成14年8月23日 |
規則第1号 |
みよし広域連合会計管理者の職務代理者を定める規則 |
◆平成14年8月8日 |
規則第5号 |
みよし広域連合会計年度任用職員人事評価規程 |
◆令和2年8月5日 |
訓令第5号 |
みよし広域連合会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 |
◆令和元年11月29日 |
条例第6号 |
みよし広域連合会計年度任用職員の給与等に関する規則 |
◆令和2年1月30日 |
規則第3号 |
みよし広域連合会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和2年1月30日 |
規則第4号 |
みよし広域連合会計年度任用職員の任用等に関する要綱 |
◆令和3年2月19日 |
訓令第3号 |
介護給付等費用適正化事業実施要領 |
◆平成25年3月15日 |
訓令第4号 |
みよし広域連合介護サービス事業者の業務管理体制確認検査実施要綱 |
◆平成30年11月26日 |
要綱第6号 |
みよし広域連合介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する要綱 |
◆平成30年11月26日 |
要綱第5号 |
みよし広域連合介護認定審査会に関する規則 |
◆平成14年8月8日 |
規則第31号 |
みよし広域連合介護認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成14年4月3日 |
条例第35号 |
みよし広域連合介護保険給付費準備基金の設置、管理及び処分に関する条例 |
◆平成15年3月4日 |
条例第5号 |
みよし広域連合介護保険サービス事業者等指導及び監査実施要綱 |
◆平成30年8月15日 |
要綱第3号 |
みよし広域連合介護保険事業計画策定委員会設置要綱 |
◆平成20年8月13日 |
要綱第2号 |
みよし広域連合介護保険事業における死者の介護保険情報の開示に関する要綱 |
◆令和6年11月11日 |
告示第24号 |
みよし広域連合介護保険条例 |
◆平成15年3月4日 |
条例第3号 |
みよし広域連合介護保険条例施行規則 |
◆平成15年3月28日 |
規則第5号 |
みよし広域連合介護保険センター設置条例 |
◆平成15年3月4日 |
条例第4号 |
みよし広域連合介護保険の要介護認定等に係る情報提供に関する取扱規則 |
◆平成23年3月10日 |
規則第1号 |
みよし広域連合介護保険被保険者資格の喪失確認処理に係る事務取扱要領 |
◆平成19年10月10日 |
要領第7号 |
みよし広域連合介護保険料過誤納返還金支払要綱 |
◆令和5年9月1日 |
告示第22号 |
みよし広域連合介護保険料減免取扱規則 |
◆平成24年3月26日 |
規則第1号 |
みよし広域連合介護保険料減免取扱要綱 |
◆平成24年3月26日 |
要綱第2号 |
みよし広域連合介護保険料滞納者に係る保険給付制限取扱要綱 |
◆平成24年3月26日 |
要綱第1号 |
みよし広域連合介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成29年1月30日 |
要綱第1号 |
介護リフレッシュ教室実施要領 |
◆平成19年 |
訓令 |
みよし広域連合火気使用設備等の点検及び整備に係る「必要な知識及び技能を有する者」の指定 |
◆平成14年8月8日 |
指定第1号 |
みよし広域連合火災調査規程 |
◆令和4年10月13日 |
訓令第2号 |
みよし広域連合火災予防条例 |
◆平成14年4月3日 |
条例第32号 |
みよし広域連合火災予防条例施行規則 |
◆平成14年8月8日 |
規則第26号 |
みよし広域連合家族介護支援事業実施要綱 |
◆平成25年3月15日 |
要綱第8号 |
みよし広域連合監査委員に関する条例 |
◆平成14年4月3日 |
条例第4号 |