介護予防・日常生活支援総合事業
1 総合事業について
介護保険法の改正により地域支援事業に追加される事業として、市町村が行う「介護予防・生活支援総合事業(以下「総合事業」という)」が始まりました。
みよし広域連合では、構成市町(三好市・東みよし町)が実施主体となり、平成29年4月1日より総合事業を開始しております。
地域支援事業の全体像の詳細については、こちらをご覧ください。
2 介護予防・生活支援サービス事業について
1.サービス利用の対象者
●介護保険の要支援1・2を受けた人
●基本チェックリストにより判定を受けた人(事業対象者)
2.サービス内容
(1)訪問型サービス
訪問介護員等による掃除・洗濯など利用者が自力では困難な行為等について、自立のためのサービスを提供します。
●現行相当サービス(従来の国の人員基準・運営基準によるサービス)
●サービスA(人員基準・運営基準等を緩和したサービス)
●サービスC(専門職による短期集中予防サービス(相談・指導等))
(2)通所型サービス
通所介護施設において生活機能向上のための体操や運動等を行います。
●現行相当サービス(従来の国の人員基準・運営基準によるサービス)
●サービスA(人員基準・運営基準等を緩和したサービス)
●サービスC(専門職による短期集中予防サービス(相談・指導等))
3.利用料について
詳しくは、こちらをご覧ください。 総合事業案内(利用者用).pdf(94KB)
利用するサービスによって利用回数・利用金額が異なりますので、お住まいの地区の地域包括支援センターにご確認ください。
三好市にお住まいの方 みよし地域包括支援センター 0883-72-5877
東みよし町にお住まいの方 東みよし町地域包括支援センター 0883-76-5580
3 事業所説明会
(1)第1回事業所向け説明会資料 第1回説明会資料.pdf(640KB)
(2)第2回事業所向け説明会資料 第2回説明会資料.pdf(310KB)
4 指定申請書及び届出関係について
指定申請に係る各種申請・届出書について | みよし広域連合 (miyoshikouiki.jp)
5 訪問型サービスAの訪問介護従事者に係る研修項目について
1.研修すべき内容について 訪問型サービスAの従事者に係る研修項目について.pdf(194KB)
2.従事者研修受講終了証明書 従事者研修受講終了証明書.docx(13KB)
6 サービスコードについて
1.介護予防・日常生活支援総合事業(令和6年6月1日改正)のサービスコードVOL.10(PDF)について掲載します。
サービスコードVol.10(令和6年6月施行版)R6.6改正.pdf(291KB)
2.介護予防・日常生活支援総合事業(令和6年6月1日改正)の単位数表マスタ(CSV)について掲載します。
(CSVファイルです。システムに取り込む際はこちらをご利用ください。)
単位数表マスタについては、三好市、東みよし町の被保険者ごとに請求情報を作成するため、両市町の単位数マスタがあります。
両市町から被保険者を受け入れている場合には、両市町の単位数マスタの取り込み等を行い請求情報を作成してください。
また、他の市町村より利用者を受入れている場合についても同様となりますので、当該市町村に確認をお願いします。
単位数マスタ10(三好市)令和6年6月改正.csv(70KB)
単位数マスタ10(東みよし町)令和6年6月改正.csv(70KB)
7 事業所へのお知らせ
訪問型サービスAに係るサービス提供責任者の取扱いについて(通知) H29.2.24
介護予防・日常生活支援総合事業における暫定ケアプランの留意事項について(通知) H29.7.24
留意事項.pdf(162KB) (令和元年12月24日訂正)
居宅サービス計画作成届出書の取り扱いについて(通知) H29.11.22
介護予防・日常生活支援総合事業みなし指定事業者の更新手続きについて(通知) H29.11.30
介護予防・日常生活支援総合事業 (通所型サービスA) の新規申請手続きについて (通知 ) H29.12.25
指定訪問介護と介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスAにおけるサービス提供責任者の兼務について(通知 ) H30.5.23
平成30年度総合事業における単価等の見直しについて(事務連絡) H30.9.7.pdf(96KB)
通所介護(地域密着型通所介護)並びに通所型従来相当サービスと一体的に行う場合の通所型サービスAの人員基準及び利用定員について(通知) H30.9.7
要介護(支援)認定申請中の暫定サービスによる身体介護を伴わない生活援助を提供する場合の取扱いについて(通知) H30.9.7
「要介護(支援)認定申請中の暫定サービスによる身体介護を伴わない生活援助を提供する場合の取扱いについて(通知)」の記載誤り訂正について.pdf(89KB)
介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者の配置について.pdf(102KB)
令和元年度総合事業における単価等の見直しについて(事務連絡)R1.9.3.pdf(122KB)
「介護予防・日常生活支援総合事業における暫定ケアプランの留意事項について(通知)」の一部改正について R1.12.24.pdf(95KB)
令和3年度総合事業における単位数等の見直しについて(事務連絡)R3.3.22.pdf(107KB)
介護予防・日常生活支援総合事業におけるサービスの併用について(通知)R5.6.22.pdf(141KB) (令和5年6月23日訂正)
令和5年6月22日付事務連絡「介護予防・日常生活支援総合事業におけるサービスの併用について」の訂正について(通知)R5.6.23.pdf(169KB)
令和6年度総合事業における単位数等の見直しについて(事務連絡)R6.3.19.pdf(95KB)
介護予防・日常生活支援総合 事業費単位数の送付について(通知)R6.3.27.pdf(179KB)
令和6年度介護報酬改定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出の提出について(通知)R6.3.29.pdf(109KB)
介護予防・日常生活支援総合事業(訪問型サービス)における1月当たりの単位数上限について(通知)R6.4.25.pdf(70KB)
「総合事業における暫定ケアプラン作成の留意事項」に関する取扱について(通知)R6.10.17.pdf(510KB)
8 平成30年度介護報酬を踏まえた総合事業において国が定める単価改正等について
詳細については、こちらのページをご覧ください。
9 介護職員処遇改善加算について
詳細については、こちらのページをご覧ください。
10 介護予防・日常生活支援総合事業事業所一覧